トラックのメンテ記録です。
画像クリックで大きくなります。		
	×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
					14'2 23
フロントホイールを今リアに付いている鉄のホイールと同じものに交換したい。
しかし、ハブの中央がリアよりちょっと大きいから、そのままではつけられない。
10ミリオフセットすれば装着できる。
しかし、ハブボルトがちょっとしか残らないので、ナットをしめても数山しかかからないから、危険
なら、ハブボルトを10ミリ長いのに交換して、スペーサーを入れれば、可能。
ってことで、ハブナットを交換です。
いろいろ試したあげく、ハブベアリングも外さないとダメだってことが分かったので、外します。

 
  
 

このボルトを交換します
 
 
オイルシールが付いてます

10ミリロングのボルト。ストレート製。安い。
 
 
このくらい長くなります。
この後は画像なし。
ボルト抜いて、圧入。で、車体に組む。
これを左側もやって、とりあえず、今付いているホイールつけて完了。
タイヤ買ってから、鉄ホイールに組んで、車体に組みます。
																			フロントホイールを今リアに付いている鉄のホイールと同じものに交換したい。
しかし、ハブの中央がリアよりちょっと大きいから、そのままではつけられない。
10ミリオフセットすれば装着できる。
しかし、ハブボルトがちょっとしか残らないので、ナットをしめても数山しかかからないから、危険
なら、ハブボルトを10ミリ長いのに交換して、スペーサーを入れれば、可能。
ってことで、ハブナットを交換です。
いろいろ試したあげく、ハブベアリングも外さないとダメだってことが分かったので、外します。
このボルトを交換します
オイルシールが付いてます
10ミリロングのボルト。ストレート製。安い。
このくらい長くなります。
この後は画像なし。
ボルト抜いて、圧入。で、車体に組む。
これを左側もやって、とりあえず、今付いているホイールつけて完了。
タイヤ買ってから、鉄ホイールに組んで、車体に組みます。
					13'1 26
事前にホイール塗装して乾かして置きました。

これにタイヤを組み込みます。
組み込んだら、最初は下がりすぎているフロントを、ちょっと上げるためにトーションバーを調整。
その後ホイール交換しようと付いているの外したら、スペーサー付き。で、外そうとしたら、専用工具ないと外せないタイプ。

こんなの持ってないから、あえなく作業終了。
でも、いつまでたってもこのままになってしまうので、カスタムショップかタイヤ屋に行くことに。そしたら、持ってない店ばかりで、数軒回る。で、4件目でヒット。
スペーサー外して持って行ったホイールを付けてもらおうとしたら、若干ハブ経が合わない。残念!仕方がないので、専用工具を使わなくても良い方のスペーサーを付けてもらって、ホイール装着で、完了。
暗くなったので、写真なし。
																			事前にホイール塗装して乾かして置きました。
これにタイヤを組み込みます。
組み込んだら、最初は下がりすぎているフロントを、ちょっと上げるためにトーションバーを調整。
その後ホイール交換しようと付いているの外したら、スペーサー付き。で、外そうとしたら、専用工具ないと外せないタイプ。
こんなの持ってないから、あえなく作業終了。
でも、いつまでたってもこのままになってしまうので、カスタムショップかタイヤ屋に行くことに。そしたら、持ってない店ばかりで、数軒回る。で、4件目でヒット。
スペーサー外して持って行ったホイールを付けてもらおうとしたら、若干ハブ経が合わない。残念!仕方がないので、専用工具を使わなくても良い方のスペーサーを付けてもらって、ホイール装着で、完了。
暗くなったので、写真なし。
				カレンダー			
			| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				フリーエリア			
			
				最新コメント			
			
				最新記事			
			(07/01)
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(04/04)
(02/28)
(09/05)
(06/23)
(06/16)
			
				最新トラックバック			
			
				プロフィール			
			
HN:
	
amecoool
性別:
	
			非公開
				ブログ内検索			
			
				アーカイブ			
			
				最古記事			
			(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
			
				カウンター			
			
				アクセス解析			
			