忍者ブログ
トラックのメンテ記録です。 画像クリックで大きくなります。
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010 2 28

 今日はシフトレバーの下のプラスチックの部分の交換と、それに関する物の交換です。

 まずは、




これを外して、


シフトレバーを抜きます






下のプラスチックの部品は割れたり、カケたりしてませんでしたが、せっかくなので交換します。


 シフトレバーのブッシュですが、片方は端まで入ってますが、



 もう片方は端まで入ってません。


 

これでいいのか?それともこういうもの?良く分かりませんが、抜き替えはしたくないので、このまま戻します。


 しかも、隙間が多いので、遊びが多すぎると思い、ワッシャーを入れて戻しました。シフトレバーのプラプラかげんが少しでもなくなればいいかなと思って。


 


 これ



 も裂けてたので、交換です。一番上に来るブーツは注文をするのを忘れましたので、また注文入れておかないとですね。


 タコメーター付けました。最近のは電源を切ると表示が見えなくなるのがあるんですね。あ、そんなに高級品ではありません。ヤフオクでの激安品です。



 電源オフ時





 電源オン時

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
amecoool
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
AME'S TRUCK DIARY Produced by amecoool      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]